fc2ブログ

パトロール

こんにちは~ 

元気ですか~ 

いやー 寒いですネ~ 

横津岳・駒ケ岳山頂に初冠雪!! 

これだもの、寒いはずですよネ。

みなさん、風邪などひかずに過ごしてましたか。

今年も、あと 67日を残すのみになりました。

皆さん、今年度もあと少しです。元気を出して頑張りましょう。

前置きが長くなりましたが、今日、函館市環境部と産業廃棄物協会道南支部合同の

廃棄物不法投棄パトロールを行なってきました。

函館市環境部4名、道南支部15社15名、北海道新聞1名、函館新聞1名

の21名で行ないました。

23.5.14 009  23.5.14 008


出発の前に函館市環境部と産廃協道南支部の支部長より、パトロールの説明などを受け出発しました。

出発しまして、30分くらい走った頃でしょうか。

不法投棄を発見しました。

23.5.14 010 23.5.14 011

明らかに、建設廃材です。

RC(鉄筋コンクリート)の土間に敷く、PCカーペット!!

そして違う場所では、23.5.14 01223.5.14 013


テレビ、一般家庭の可燃物や資源ごみがありました。

函館市環境部の話によりますと、

22年度のテレビの不法投棄が、200台

23年度は現時点で 300台にも上っているそうです。

テレビの地デジ化のためではないでしょうか。

不法投棄は犯罪ですので、絶対にやめましょう。 

我々大人が自然を守り、子供たち、孫の代になったときに、

住み良い町にしなくてはならないのだとおもいます。

では、また変わったことがありましたら、ご報告いたします。

近藤でした。




スポンサーサイト



プロフィール

第一清掃

Author:第一清掃
函館市全域及び、北斗市、
七飯町ほか道南地方の
街をきれいにするために日々奮闘しております。
ごみの現場や会社の日常など
お知らせしますので、よろしくお願いします。
よろしければホームページもご覧ください
http://www.daiichiseisou.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR